大阪モビリティウィーク2022 中止
毎年、9/16から9/22の1週間、世界約3000都市が参加するモビリティウィーク。今年は、「つなげよう、つながろう!(”Better Connections” )」をテーマに、日本国内では7都市が参加しました。
先日、「自転車文化タウンづくりの会」(大阪)より、報告がありました。
自転車文化タウンづくりの会は、今年11回目の参加です!
9/19(月・祝)開催予定だった大阪サイクルピクニックは、接近している台風14号の影響が懸念されたため、大変残念ですが、中止といたしました。ですが、今後も、引き続き、「ちゃんと走ろう」及び「もっと自転車レーン」を進めて行きたく、日を改めて、今回の夢洲(が見えるとこ)まで走ろうコースでのツアーも企画したいと考えています。その折には、ぜひご参加ください!
自転車文化タウンづくりの会「大阪サイクルピクニック事務局」より
今年のモビリティウィークは、全国的に、台風が心配される中での開催で、大阪では、惜しくも、中止となりました。
サイクルピクニックは、従来の御堂筋サイクルピクニックから、大阪サイクルピクニックへと、今年、範囲を広げての啓発活動になり、来年のモビリティウィーク、期待しています。今年も、モビリティウィーク期間外ですが、後日、企画されるそうなので、大阪のみなさん、ぜひ、参加して、大阪の移動の問題を、自転車を通じて考えてみてください♪
